めんどくさがりの迷走

めんどくさがりの迷走

あれもこれもで迷走してます。一見元気だけど体の至る所がボロボロなので健康体質に向けてがんばりたいです。ADHD性質の困ったちゃん。迷走しすぎて記事が雑多。 過去の記事でもスターやコメント歓迎です♪(何より嬉しいです!)

母が親戚に発達障害であることを話しておいてくれたらしいですが困惑

f:id:nagi7230:20170823123934j:plain

お盆の里帰りの話。

お盆は親兄弟とそのいとこの親戚一同が集まりますが、
母が気を利かせてくれて(?)事前に集まる前に母親の兄妹に、私が障害によりメンタルクリニックに通っている事を話したそうです。

ただ、私自身、母にADHD、発達障害については上手く説明できていません。

普通の人なら出来る事が難しかったり、ミスが多かったり、
頭の中で色々な思考がめぐってしまって嫌な事や辛かった事等も頭から離れないため、ストレスにより不安症の症状があったことなど…

文章ではこのように説明できるのですが、
言葉にするとうまくまとまらず、私自身母親がどういう認識でいるのか分かりません。

とりあえず、上記の症状があることを伝え、
子供のころは気にならないものだったけど大人になってこういう事に直面してメンタルクリニックに行ったらADHDという障害の傾向があったっぽくて、いまクリニックに通って頭の働きを良くするお薬を飲んでいる。とういう話と、

私は忘れ物が多かったり、うっかりの多い不注意傾向があるパターンだけど、
クラスで授業中座っていられないような落ち着きのない子とかたまにいると思うけど、あれは他動傾向がある発達障害でそれもADHDの分類らしい。
それで発達障害、ADHDといっても症状は人それぞれ~とかなんか色々一生懸命説明したとおもいます。(大まかには合っていますよね…)

母親は親戚にどう説明したのか…

 母から事前に言われたのは「病院通ってる事一応おばちゃんたち(母の兄妹)には言っといたから~。何か(ADHDの事で)言われる(気遣いの声かけがある)とは思うけど~。」

なんていわれて、そのときは「分かった~」なんて流してしまったのですが、
多分、メンタルクリニックに通っている、障害があった、というキーワードを聞いたら深刻に感じてしまうんじゃないか…なんて後になって思いました。

今振り返ればADHDだからこそだったんだなと思えることも過去に幾度とありましたが、
私の場合は生活出来なくなるほど重い症状ではなかった(と思う)ですし、
お薬の服用も続け、今のお仕事も上司と相談したし、なんだかんだやってけているので心配されすぎてもなんだかなー。どういう態度を取ったらいいんやら?という感じでした。

おばちゃんの反応は…

f:id:nagi7230:20170823124246j:plain

 大体大勢でいる時間が多かったのでそのような話は殆どなかったのですが、
帰りに駅まで車で送ってくれたとき(田舎なので駅まで遠い…)にとうとうその事について声をかけられました。

というか励まされました。

「がんばり過ぎなくて良いのよ!どこかで手を抜いたっていいのよ!」

てな感じでした。
お?うつ病かなんかと勘違いされてる??
確かに一時期しんどくて無気力、食欲の減退などがあり、鬱になりかけてたような気もしますが…
ちょっと違うけどそのお気持ちはありがたく受け取っておきます(^^;)


私の場合は、まぁそれなりに大変な事もあったり、その場その場の状況でどうしたらいいか悩んだりもしますが、
上手くできなくて悩む事、こういう時どうしようっていう風に悩む事って誰だってあることで、それがちょっと人より多いだけ("だけ"というのもなんだか違うような気もしますが…)な感じなので、
そこまで気を使われて、変によそよそしくされる事でもないんだよな~って思っています。

なので「大丈夫、大丈夫~。なんだかんだで上手くやってけてるから~」って返しておきました。


周りからしたらこういう障害、ADHDの話を聞かされたらどう感じるのでしょうか?

本当は先に書こうと思って後になってしまいましたが、
友人と母親にADHDだったと打ち明けたときの事、また今度書こうと思います~(^^)