今まで目をそむけてきましたが(汗)最近以前にもまして、お顔のシミが気になってきました。
実は私、もう随分前からシミは出来ておりまして、記憶の限りでは高校卒業した当たりにはすでに小さいものがあったようにあります。
主な原因はわかってるんです。
日焼け止めをめんどくさがってあんまり塗ってこなかったんです!
体育祭がある日も塗ってなかったですからね…ウワー…
勿論ストレスとか生活習慣とかいろんな要因でシミはできやすくなってしまうみたいですが。
後の比較用も兼ねて試しに撮ってみましたが…
写真だと色が薄まってしまいますね。ピント合ってなさそう…
あ、閲覧注意です(笑
適当な塩梅で写真は縮小してみました
これ写真の補正でしょうか。もっとシミ濃いです。
ところで全然うまく顔のアップの写真撮れないんですけど、よく美容系の最糸でピンポイントでアップで綺麗に取ってるの見かけますがどうやってるんでしょう…
そんな感じで高校卒業した辺りから日焼け止めやUVカットの化粧品等を意識的に使ったり、日傘を使ったりと心がけてきましたが、とどまらないシミの増加。色も濃くなる。
ということでシミ対策の第一手としておおよそ一ヶ月前からシミに効くというサプリを飲み始めました。
先にいいますと、まだ全然変化はないです。
有名所ではハイチオールC等がありますが私が買ったのはこちら↓
この商品って有名なんですか?(知らないで買った)
多分視界に入ってても存在を意識したことが無かったので…
で、コレにした決め手は、
・他のシミ向けサプリより含まれている成分の種類が多いから
アスコルビン酸(ビタミンC)…1200mg
L-システイン…240mg
パントテン酸カルシウム…24mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンBe)…12mg
ピオチン…500mg
※6錠中(1回3錠)
とこんな感じで見比べていただくとわかると思うのですが他のサプリより種類がちょっと多いです。
シミ対策で一番メインの成分はL-システインというものらしいのですがそういうのはだいたいどのサプリも同じくらいの量が含まれていしたので…
どうせ食生活も不規則気味なので(コンビニ外食多め…汗)栄養補給も兼ねて成分が色々含まれている物で選びました。
・服用が一日2回だったから
です。
中には1日3回の服用が必要なサプリもあったのですが、そういうのって継続できる自信もなく…
ということで1日1回のがあれば何よりだったのですが、それは無かったので2回で絞りました。
あと、シミケア的なクリームも気になってます。

ハイドロキノン5%配合 ランテルノ ホワイトHQクリーム【日本製】「くすみの点」対策 ハイドロキノンクリーム
- 出版社/メーカー: LANTELNO(ランテルノ)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
あからさまに効いた!ってレビューが多くて怪しいけども!笑
でも大抵はそんなもんなのでレビューでの判断は難しいところです。
とりあえずハイドロキノンっていう美白効果がある成分の含有量が高めってことで、気になってます。
気になるのでサプリと併用しちゃおうかな。←気になると我慢できないタイプ
貯金して美容クリニックに行くことも考えているのですが…出費がデカイですよね…!
こうちまちまサプリやらクリームやら使ってるよりは、美容医療で手っ取り早く取ってしまったほうがコスト的には良さそうな気もしなくはないですが…
なんでしょうね…まずはサプリや美容液やら手頃な所から試してみようってなるんですよね。
そもそも根本的にスキンケア毎朝晩やれっていう話ですよね…
↑あまりやってない