ハンディファンを持っている方はどれくらいいるのでしょうか。 ハンディファン自体は元々ずっとありますけど、なんだか子供向けのおもちゃってイメージがあったんですよね。あくまで私個人のイメージですが… やたらとカラフルだったりクリアな感じの。観光地…
私の勤務先は自粛要請を機に在宅となっています。 緊急事態宣言が終わってからは徐々に戻りつつある会社も多いと思いますが、私の会社では継続して週に1~2回ほどの出勤になってます。 在宅での仕事になって気が付いたことが色々とありました。 在宅になって…
お久しぶりです。ひゃー、すごい久々!ブログの有料の更新が来ていました!mottainai!元々まちまちの更新でしたが、一回空いてしまうとだめですね!アクセスを見るとまったく0になってないのですごいなと勝手に感心しております。 …この間に色々大変なこと…
冬の寒さ対策に、エアコンやヒーターのような空間を温める家電も必要ですが、さすがにそれだと電気代も気になるので、何か代わりになるような温まれるものがないか探していました。 当初はお湯を入れるタイプの湯たんぽを探していましたが、いろいろ調べてい…
学生時代から使っていたHDDのデータの消失が怖くなってきたので新しくSSDという従来のHDDのパワーアップ版のようなものを買ってみました。 学生時代、もちろんお遊びにもいろいろ使ってきましたが(笑)学校の授業の諸々のデータなんかもこれに入れて持ち歩…
こんばんは。 2019年の締めの日記です。 毎年なんだかんだ色々と大きな出来事はありましたね。 今年は元号が「令和」に変わったりとか。発表された時は期待以上の感動がありました。何!?令和って!センスありすぎ!というかこれ予想できた人いる!?って内…
どうも、ご無沙汰しております。 しばらくまた沈んでおりました。 しばらくはまっていたゲームがあり、クリアしてから軽くロス状態になり、会社から帰って寝るだけの生活を送っておりました。眠くて眠くて、夕飯食べて、寝て風呂入って寝る。みたいな感じで…
ADHDのお薬服用中ですが、ここしばらくサボっていた時期がありました。忘れている日もあったのですが、お薬やめようかなーと思って抜いた日もありました。 …が、それが仇となり、会社でミスが多発してしまいました。案の定なのか、当然の結果なのか…私は不注…
(雑な写真しかなかったので後であげなおします) 休日の趣味にと、ロードバイクデビューしました!!あと運動不足対策です(笑 自転車は通販で買いました。かわいい青にしました。 ハイパーにわかなのでロードバイクのことはぜんっぜんわかりません。本当に…
旦那と義理のご両親との新居生活が始まって約2か月となりました。 なんだかんだでうまくやっているように思います(ただ単純に思ったより会わないだけ…)マックでも買ってこようか?と声をかけてもらったり、フルーツを差し入れしてくれたり、ありがたい限り…
引っ越して早1ヶ月、あっという間です!!!!!引っ越しの荷造り、部屋の片付け、お引っ越し作業、家具家電の注文、バタバタしていたのがまるで昨日のことのようです。引っ越し当日、荷物の箱詰めが間に合わなくてタクシー呼んで自分で運んだなぁ…昨日のこ…
我ながら軽い鬱とか自律神経失調症とかそういうのになってた(なりかけてた)んじゃないかと常々思ってまして、特に自覚があったのが本が読めなかったことです。読んでも1~2ページ位でもう嫌になってしまうといいますか。 漫画は読めるんですけど、文字の多…
去年初めて行き、来年も行こうな!と約束した友達と今年も行ってきました。お互い開催1周間前にそういえば今年も行く?って連絡する位いつやるのか把握して無くて、もうこんな時期か!となっていました。1年早い… 去年は初めてということで会場時間ちょうど…
お引越ししました!でも、まだテレビ見れないんです。まさかのアンテナが立ってない?(未契約?)という予想だにしてなかった事態。 という事でツイッターの情報で知ったのですが、先日の台風15号で千葉県は大規模停電&断水&建物の被害等など…で大変な事…
というわけで先日新居にお引越しが完了しましたー!!わーい!まだまだダンボールがいっぱいで片付けしきれてません。 引越し前に色々処分して、必要なものは買い直すつもりだったのですが、このタイミングで楽天の9月4日からスーパーセールが来るのでまとめ…
引越し準備も佳境に迫ってまいりました。…といってもまだまだしまう物は残ってますが。 先日必要な家電も買い揃え、後は引越し日まで準備をしながら待つばかりです。 あ、ちなみに新居の建築自体は完成しているようです!YATTA! 引っ越しの荷物を頑張ってま…
お引越しに伴い、不用品を買取に出しました。あ、ブログのネタに売ったものの写真とっておけばよかったですね… 本・DVD・ゲームは「ネットオフ」へ、フィギュア・グッズ系は「グッズメイト」というところで売りました。 結論から言ってしまうと大した額には…
引っ越しまで残り僅かです。お盆休み丸々忙しかったわけではありませんが、新居関連の諸々準備に追われていました。ローンの手続きに住民票が必要ということで受け取りに行きましたが、その際に新居の住所の内容である必要があったので移転手続きを行いまし…
※私の過干渉母の、ヤマ無し、オチ無し、意味無しな内容です。愚痴っぽいので注意です。 今、私と母親は微妙な距離感の関係です。母親は私に対してとても過保護で過干渉気味です。家を出てからまぁーひと悶着あり、一応表面的に和解はしていますが、私自身な…
今まで目をそむけてきましたが(汗)最近以前にもまして、お顔のシミが気になってきました。実は私、もう随分前からシミは出来ておりまして、記憶の限りでは高校卒業した当たりにはすでに小さいものがあったようにあります。 主な原因はわかってるんです。日…
温暖化による夏の異常気象が例年続いていますが、昨年から家電機器の故障等が心配になって、夏はエアコンをつけっぱなしにすることにしました。 昨年ポケットwi-fiのバッテリーが熱で膨張してしまいました。勿論バッテリーの劣化の影響もありますが、基本的…
どうも、常日頃から会社辞めたいマンです。 そんなモチベーション低い状態で毎日ゆるっとお仕事に励んでいるわけですが、 なんと、プチボーナスがでましたー!!!!! YATTA!!! かなり少ないですが…無いよりはいいですね!会社に勤めて、そして社員にな…
[まぽさんによる写真ACからの写真] ちょっと愚痴っぽいですー。最初にお詫びです。 うちの会社の覚えの悪い新人のおじさん(アラフォー)がいまして…この人が原因でここしばらくずっと精神が削られる思いをしています。 と、言うのもその覚えの悪い新人は以…
引っ越しが決まっているのに…決まっているのに買ってしまったー!!!!!! ティーセット(ティーポットはもうしまっちゃった) いやぁ~、新居建ったらあれほしいなぁこれほしいなぁ~と家具家電を色々見てるんですけど、ティーセットが目に付きまして。 …
7月20日、吾輩、お誕生日でありました。 素直に喜べない年齡にはなってきましたが(笑)お祝いしてもらえること自体は嬉しいものです♪ 誕生日は旦那から焼き肉のコースをごちそうになりました! お肉を食べてるときはホント幸せになりますよね… 幸せ…幸せ… …
この前ひっさびさにお好み焼き屋さんに旦那と行ってきたんですけど、もんじゃ焼きの焼き方2人してすっかり忘れてまして。実際そんな難しいことでは無いんですけど、かなり戸惑いながら作ってました。 「えっと、えっと、とりあえず焼くときはキャベツで防波…
私、現在通販サイト運営している某会社で働いていますが、その運営しているお店の中にアマゾンもあります。現在、そのアマゾンで代引きの送りつけ注文が多発しています。 headlines.yahoo.co.jp この記事に書かてれいるような事が正に起こっています。要約す…
ADHDはマルチタスクが苦手…聞いたことあるでしょうか?同時に複数の事が出来ないのです。例にも漏れず私も当てはまります。いえいえ、厳密には出来なくはないのです。 ただ、複数のやるべきことが起こると、思考、動きが断然鈍ります…。なんというか色々頭の…
好きな色って自分の中では決まってるけど、細かく考えたらいろいろあるなぁ~って思ったお話です。 そんなわけで、今週のお題「わたしの好きな色」です。 私の好きな色はエメラルドグリーンです。(ご覧の通りブログのベースカラーもそうなってます♪) 宝石…
業界用語的なやつってなんで言葉をひっくり返して言うんでしょうね。ちょっとだけ隠語っぽい感じが特別感を感じるんでしょうか。そうだったらわかり易すぎますが…(笑 てなわけで久々にお寿司を食べたのですうふふー 旦那は元々お寿司(というか生物系)はそれ…